1997年神奈川県生まれ。10歳の頃よりジャズサックスを始め、高校時より都内ライブハウスで演奏活動を始める。2016年、国立音楽大学Jazz専修に入学。ジャズサックスを池田篤氏、クラシック サックスを坂東邦宣氏に師事。
3年次にはJazz専修の授業ビッグバンドGemstones Jazz Orchestraでコンサートマスターを務める。小曽根真氏presents JFC all star big bandに選出され、2018年東京ジャズに出演する。
2019年 3月には、自己のリーダートリオで名古屋、大阪、金沢、富山、東京のツアーを成功させる。
2020年3月、国立音楽大学ジャズ専修を首席で卒業。矢田部賞受賞。
2021年1月に、稲城市で行われた小曽根真 Friday Jazz Club Day & Night にFrom OZONE Till Dawn(旧:Riging Star)としてゲスト出演する。
同年8月には小曽根真 “OZONE 60 in Club” New Project “From OZONE till Dawn” / PartIII. Makoto Ozone New Project Bandメンバーとして、Welcome to BLUE NOTE TOKYO in Your Living Roomの無観客配信ライブ、9月には有観客でのライブを成功させ、Blue Noto Tokyo への出演を果たす。 また小曽根真グループのメンバーとしてゲストに小野リサを迎える国内ツアーにも参加。